6月の予定

地域交流
「リトミック専門の先生をお招きしています。
親子で存分に楽しんでみませんか?」

日時:20日(金) 10時現地集合!
場所:石嶺文化プラザ(2階ホールにて)
講師:仲里英子氏
*駐車場のスペースが狭いので、
徒歩か乗り合わせて来て下さい。

戻る

父の日製作
「いつもお仕事ご苦労様!ありがとうの気持ちを込めて・・」

日時:10日(火) 10時〜12
(来所した方から随時始めます)
*トイレットペーパーの芯を利用します。なんくる家で準備していますが、
ご家庭にある方は提供宜しくお願いします。 

大掃除     <母親クラブ主催>
園周辺の草刈り&なんくる家の掃除
日時:27日(金) 10時〜
*いつも使っている場所、みんなできれいにしましょうね。
*「お疲れ様!」で、当日はコーヒーサービスデーにしています。ご協力宜しくお願いします。

幼児クラブ発足(6月〜)「親から離れ、園児と交流!」
日時:毎週月曜日12時〜13時半
対象:3歳児以上の子ども(特例も有り)
*“なんくる家に馴染んできたら、親と離れての活動にもチァレンジ!!
みどり保育園2階での食事や紙芝居、絵本読み聞かせに参加、園児と楽しい一時を過ごします。

*お母さんたちはゆったり食事を済ませた後は、得意な分野を発揮し、サークル活動を!

なんくる家ってどんなところ?
妊娠中から就学前のお子さんをお持ちの方とその家族が訪れ、おしゃべりしたり(情報交換)、一緒に遊んだり、いろいろな活動を楽しんでいます。希望者は、誰でも利用でき、保育園の見学、園庭利用も予約なしでOKです!   抱っこボランティアやおじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎。
・電話相談&日頃の悩み来所相談(毎日)、  ・じっくりお話できる来所相談(毎週水曜日)
・出張相談日(毎月第
2火曜日、石嶺文化プラザにて)  お気軽にご利用下さい!!    

 

出張相談日
毎月、第2火曜日(2:00〜4:00)
石嶺文化プラザの2階ホール前のフロアーにて、
子育てに関する悩み、不安、心配などの相談を受け
ています。ひとりで悩まないで相談に来てね。   

暑い夏、プールで快適に過ごしたいですね。プール遊びに参加するお子さんは蟯虫検査が必要です。
蟯虫検査セロファンを2〜6日までに配布いたします。お申し込みまだの方は、お早めに!
提出は9〜11日(月〜水)にお願いします。

夏のバザーを7月7日(月)〜11日(金)に予定しています。<母親クラブ主催>
ご家庭で不要となった生活用品、子ども用品{服、靴、帽子、玩具(マックの景品は除く)}がありましたら、ご提供宜しくお願いします(630日から受け付けます)。
毎年、地域の方々からもご協力をいただいております。書面をもって、感謝申し上げます。

みどり保育園契約駐車場の「ドミールK(アパート)」をご利用下さい。
尚、あまりスペースはありませんので、お互いに乗り合わせたり、
バスか徒歩でお願いします。