暑い夏が、もうじきやってきます。子どもたちは、水が大好き!プールあそびで開放的な気分
を満喫させたいですね。参加するお子さんは蟯虫検査が必要ですので、お早めに申し込み下さい。
蟯虫セロファン配布は6月1日〜8日 ――→ 提出受付は6月11日()〜15日()10時です。

のびのび保育
「わらべうたや遊戯を親子で楽しもう!」
日時:19日(火)   10001130
場所:石嶺文化プラザ  2階ホール

〜〜*〜〜*〜〜幼児クラブ交流保育開始〜〜*〜〜*〜〜
なんくる家に慣れた3才児以上の子どもたちが、親と離れて、みどり保育園児と一緒に過ごし、
食事(弁当持参)や絵本読み聞かせを楽しみます。{6月より、毎週月曜日}

父の日製作
いつも、お仕事頑張っているお父さんへ、
ささやかなプレゼントを一緒に作りませんか。
日時:12日(火)、15日(金)  1030
ペットボトルを持参下さい。
その他の材料はなんくる家で準備しています。

629)講演会・・・「離乳食について」
講師:岸本弘子氏(栄養士)
場所:なんくる家    10301200 

<母親クラブ主催>
母親クラブ発足式
日時:14日(木)    1130200
*場所を移動して、園長とお母さん達が一緒に昼食をしながら語り合います。
(その間、子ども達は
なんくる家にて保育。子ども係もよろしく!
― 詳しくはなんくる家に張り出します ―

月の予定

みどり保育園契約駐車場の「ドミールK(アパート)」をご利用下さい。
尚、あまりスペースはありませんので、お互いに乗り合わせたり、
バスか徒歩でお願いします。  

 

戻る

<母親クラブ主催>
大掃除 (6/22
いつも使うなんくる家の内外をみんなできれいにしましょう!
*汚れても構わない服装でいらして下さいね。
*当日はコーヒーをサービスいたします。
〜ご協力宜しくお願いします〜

〜〜*〜〜*〜〜 バザー用品受付募集 〜〜*〜〜*〜〜
母親クラブ主催のバザーを72日〜6日に予定しています。ご家庭で不要になった生活用品、
ベビー&子ども用品(服、靴、帽子)、玩具類(マックの景品は除く)がありましたら、
ご提供宜しくお願いします。
{受付期間 625日〜29日}