本文へスキップ
 社会福祉法人みどり福祉会 

               

おゆうぎ会のご案内


ヤンバルに続き、那覇でもさくらの花が咲いています。2月からは野球のキャンプも始まりますね。保護者の皆様お元気でお過ごしでしょうか?保育園の子ども達は、みんな元気です。おゆうぎ会の練習の合間には、園庭を駆けまわって遊んでいます。ホントに子どもは、風の子ですね。
 待ちに待った恒例の「おゆうぎ会」が、2月11日行われます。0歳児のひよこ組からそれぞれの年齢の発達を踏まえた内容になっております。運動会でも年長さんの発達を目の前にして感動を覚えたように、おゆうぎ会も「心情の発達」が間近に感じられるかと思いますので、最後のひまわり組の演目まで観覧して下さい。お待ちしています。 

                    記

日・・・平成25年 2月11日(月曜日) 9時30分開始(9時15分集合)

場所・・沖縄県総合福祉センター「ゆいほーる」
        那覇市首里石嶺町4丁目373−1
お願い・・1・園児は9時15分集合です。時間を守ってくださいね。
2・駐車場には限りがありますので、近くの方は、徒歩かタクシーのご利用をお   願いします。
      3・車を駐めるには駐車券が必要です。担任に申し出てください。
※駐車券はフロントガラスの方に提示して駐車場係に見えやすいようにして、ホール入り口で職員にお渡し下さい。
※駐車場に駐める時には、詰め込み駐車になる場合もあり、おゆうぎ会の途中で車が出られないこともございます。途中で帰られる方は、駐車場に駐めるのをご注意下さい。見に来られる祖父母や他のご家族にその旨お伝え下さい。
      4・路上駐車はしないで下さい。
      5・館内は禁煙です、喫煙は所定の場所でお願いします。  
    
                        以上よろしくお願いします。
プログラム



「子育て応援Day
お気軽にご利用下さい!

園庭での遊ぶ
在園児との交流保育体験
給食試食体験
育児に関する相談・助言

申込みはなんくる家まで