1.保育時間
開園時間・・・ 朝 7時より〜19時まで
通常保育・・・ 朝 7時より〜18時まで
延長保育・・・ 18時〜19時までの延長保育は登録制です。
仕事の都合で、延長保育が必要な方は申請してください。
延長保育料・・・月額2500円です。
急な場合・・・仕事の都合で急に延長保育を必要とする場合は、
電話で連絡してください。
一日単価は3
00円です。
2.朝夕の送り迎えについて
・保護者と直接コミュニケーションを取る時間です。体調やその他の連絡事項は話してください。
・車は、近くの保育園駐車場に止めてください。こんでいる時は、譲り合いの気持ちでお願いします。
・近くの方はできるだけ徒歩でのお迎えお願いします。
・小学生のお迎えは、安全面で責任が持てないような気がしますので、できるかぎり大人の方のお迎えを、
なお、代理の方がお迎えをする場合には、必ず、ご連絡下さい。
・車上荒らしに気をつけて、車の中には貴重品を入れないか、鍵はかけてからお迎えしてください。
3.健康について
朝は必ず食べましょう。時間が無い時はお弁当を預かります。
伝染性の病気は、集団への影響を考慮し、完治するまで休ませることになりますが、ご理解ください。
緊急の場合、いつでも連絡が取れるように、連絡先は常に知らせてください。
38°以上熱が出た場合連絡し、その後、保護者と相談の上、保育いたします。
各種用紙は下記からダウンロードできます。
医師の意見書
インフルエンザ登園許可願い
登園届け
